どうも、エナ(@kii_ena)です。
本記事では、テイルズオブアスタリアの7周年記念召喚vol.1に登場するメルディ【双星の宿命編 分史】の評価・性能についてご紹介していきます。
【告知】
🎊7周年記念召喚🎊新章「双星の宿命」編の主人公達である★5ルドガー、アッシュ、メルディ、ミクリオがスペシャル召喚に新登場♪
特別10連召喚は4回目が無料!
7回目で★5キャラクターが1体確定で仲間になるステップアップ召喚は近日開催予定!詳細はアプリをチェック♪#アスタリア pic.twitter.com/I9aPIIyNpL
— 【公式】テイルズ オブ アスタリア (@toas_promo) March 29, 2021
7周年記念召喚vol.1にはメルディと合わせ、「ルドガー(7周年記念)」、【双星の宿命編 分史】の「ミクリオ」、「アッシュ」が登場します。
目次
メルディ【双星の宿命編 分史】の基本情報

画像出典元:「テイルズオブアスタリア」
| 属性 | 闇 |
|---|---|
| レア | ☆6(絆覚醒) |
| HP | 25,200 |
| 攻撃力 | 2,370 |
| 防御力 | 2,770 |
共闘バトルステータス
| 共闘タイプ | 防御タイプ |
|---|---|
| 共闘奥義 | 術防ロングブースト6 |
| 効果 | 自分の術防を360秒の間50%アップする。 |
| HP | 25,200+18,900 |
| 物攻 | 1,719 |
| 物防 | 1,999+1,999 |
| 術攻 | 2,370 |
| 術防 | 2,770+2,770 |
EXスキル
| EXスキル | 闇属性パーティメンバーのフレーム補助【防御力UP】の効果を70%、【OL増加】の効果を4アップする |
|---|
メルディ【双星の宿命編 分史】の術技
術技1:『ダークフォース』
| 術技名 | ダークフォース |
|---|---|
| 全体威力 | 120% |
| HIT数 | 12 |
| 発動率 | 65% |
| 絆効果 | 闇属性の仲間の攻撃力が15%アップする(2ターン) |
術技2:『キュア』
| 術技名 | キュア |
|---|---|
| 効果 | 闇属性封印解除 |
| 発動率 | 25% |
| 絆効果 | 闇属性の仲間のHPが30%回復する |
術技3:『ディストーション』
| 術技名 | ディストーション |
|---|---|
| 威力 | 200% |
| HIT数 | 20 |
| 発動率 | 10% |
| 絆効果 | 闇属性の仲間の攻撃力が70%アップする(発動ターンのみ) |
秘奥義
『シャドウ』
| OLゲージMAX時 | 高HITタイプ |
|---|---|
| 威力 | 250% |
| HIT数 | 70 |
| OL値 | 45 |
| 絆効果 | 状態異常「毒」を敵単体に付与する(2ターン) |
| OLゲージ覚醒時 | 高HITタイプ |
|---|---|
| 威力 | 250% |
| HIT数 | 130 |
| OL値 | 90(45+45) |
| 絆効果 | 敵単体の防御力を20%減少させる(1ターン) |
メルディ【双星の宿命編 分史】の覚醒パートナー
| 覚醒パートナー | ☆5 キール |
|---|---|
| キャラクターID | 120057 |
相性の良い絆ソウル
| キール(ID:1095) | HP2000アップ |
|---|---|
| メルディ(ID:1135) | クエスト開始時にOLゲージが30アップ |
| シゼル(ID:1128) | 攻撃力500アップ |
性能に関する個人的な評価
敵の防御力を大幅に減少させることができる覚醒秘奥義が非常に強力。防バフを重ねがけするタイプの敵に対してもかなり強気に立ち回ることができるでしょう。
また、封印解除の術技を持っているため、2021年以降のアスタリアの戦闘環境で確実に重宝するキャラとなっています。
防御力が2,770と非常に高く、高難易度クエストでもパーティメンバーのEXスキルや絆ソウルによるフォローがあまり必要ないという点もメルディ【双星の宿命編 分史】のおすすめポイント。
攻バフ、回復、防デバフが使えるため、高HIT役としてだけでなく、サポート役としても大いに活躍が期待できるでしょう。
さいごに
メルディは秘奥義が使えなくなる「封印」を解除する手段があるため、今後登場する高難易度クエストで重宝することは間違いないでしょう。
試練の塔のヘルダルフのように「封印」を使用してくる敵に勝てない、というユーザーはメルディ【双星の宿命編 分史】の入手を検討してみてもいいかもしれませんね。
以上、エナ(@kii_ena)でした!






