どうも、テイルズ好きのエナ(@kii_ena)です。
本記事では、テイルズオブアスタリアのスペシャル召喚に登場するシオンの評価・性能についてご紹介していきます。
✨Tales of ARISE 記念召喚✨
スペシャル召喚に★5アルフェン、シオン、リンウェル、ロウが新登場!
達成報酬で★5選択召喚が手に入る!
さらに、特別10連召喚は4回目が無料!
7回目で★5キャラクターが1体確定!#アスタリア#TOARISE pic.twitter.com/vbKwt5pdvr— 【公式】テイルズ オブ アスタリア (@toas_promo) October 18, 2021
テイルズオブアライズの記念召喚にはシオンと合わせ、アルフェン、リンウェル、ロウが登場します。
目次
シオンの基本情報

画像出典元:「テイルズオブアスタリア」
| 属性 | 闇 |
|---|---|
| レア | ☆6(絆覚醒) |
| HP | 26,600 |
| 攻撃力 | 2,320 |
| 防御力 | 2,570 |
共闘バトルステータス
| 共闘タイプ | 防御タイプ |
|---|---|
| 共闘奥義 | ハイ・ヒール5 |
| 効果 | 自分のHPを70%回復する。 |
| HP | 26,600+19,950 |
| 物攻 | 1,790 |
| 物防 | 1,975+1,975 |
| 術攻 | 2,320 |
| 術防 | 2,570+2,570 |
EXスキル
| EXスキル | 闇属性パーティメンバーのフレーム補助【攻撃力UP】の効果を140%アップする |
|---|
シオンの術技
術技1:『グラビタスレギオ』
| 術技名 | グラビタスレギオ |
|---|---|
| 威力 | 220% |
| HIT数 | 8 |
| 発動率 | 50% |
| 絆効果 | 敵単体の防御力を10%減少させる(発動ターンのみ) |
術技2:『ハートレスサークル』
| 術技名 | ハートレスサークル |
|---|---|
| 効果 | 全体回復力 30% |
| 発動率 | 30% |
| 絆効果 | 闇属性の仲間の攻撃力が25%アップする(2ターン) |
術技3:『ウィングブレイク』
| 術技名 | ウィングブレイク |
|---|---|
| 全体威力 | 270% |
| HIT数 | 14 |
| 発動率 | 20% |
| 絆効果 | 闇属性の仲間の攻撃力が50%アップする(1ターン) |
秘奥義
『アドレビートオムニア』
| OLゲージMAX時 | 高HITタイプ |
|---|---|
| 威力 | 400% |
| HIT数 | 82 |
| OL値 | 47 |
| 絆効果 | 闇属性の仲間の攻撃力が40%アップする(1ターン) |
| OLゲージ覚醒時 | 高HITタイプ |
|---|---|
| 威力 | 400% |
| HIT数 | 140 |
| OL値 | 77(47+30) |
| 絆効果 | HIT数が15アップする |
シオンの覚醒パートナー
| 覚醒パートナー | ☆5 アルフェン |
|---|---|
| キャラクターID | 370007 |
相性の良い絆ソウル
| アルフェン(ID:1222) | クエスト開始時にOLゲージが30アップ |
|---|---|
| シオン(ID:1223) | HP2000アップ |
| キサラ(ID:1225) | 防御力600アップ |
性能に関する個人的な評価
絆覚醒後の覚醒秘奥義のHIT数が155HITと、共撃秘奥義に匹敵するほどの驚異的なHIT数を叩き出すことが可能なキャラとなっています。
共撃秘奥義持ちでないキャラにも関わらず、単体で150を超えるHIT数を出せるというのは、「ほぼチート」といっても過言ではないでしょう。
また、EXスキルによって【攻撃力UP】のフレーム補助効果が140%も上昇させることが可能。自身のEXスキルと覚醒秘奥義がうまく噛み合った際の後続への火力サポート効果は、闇属性の高HITキャラの中で間違いなくトップクラスです。
発動率の高い術技1の絆効果に防デバフがあるというのもシオンの大きなポイントですが、
術技2と術技3、通常秘奥義の絆効果の攻バフによって、闇属性パーティメンバーの火力を高く維持し続けることができるという点も魅力的なポイントといえるでしょう。
シオンは術技2で回復も行えるため、HP100%で攻撃力が110%上昇するEXスキルを持つスレイ【災禍を招く者】との相性が抜群。
非常に高い攻撃力を維持しつつ戦うことができるため、EX召喚でスレイ【災禍を招く者】を入手し、闇属性パーティメンバーで組ませるのがおすすめです。








