どうも、エナ(@kii_ena)です。
本記事では、TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」とのコラボガチャに登場する、スレイ(四属性神依)の評価・性能についてご紹介していきます。

画像出典元:「テイルズオブアスタリア」
スレイと合わせて、絆覚醒する「風神依ロゼ(ゼスクロコラボ)」と「地神依アリーシャ(ゼスクロコラボ)」、星4の「ライラ」も登場します。
目次
スレイ(四属性神依)の基本情報

画像出典元:「テイルズオブアスタリア」
| 属性 | 光 | 
|---|---|
| レア | ☆6(絆覚醒) | 
| ステータス(通常時) | |
|---|---|
| HP | 22,500 | 
| 攻撃力 | 2,510 | 
| 防御力 | 2,240 | 
| ステータス(神依時) | |
|---|---|
| HP | 27,500 | 
| 攻撃力 | 3,010 | 
| 防御力 | 2,740 | 
共闘バトルステータス
| 共闘タイプ | 術攻 | 
|---|---|
| 共闘奥義 | ハイ・シャインショット5 | 
| 効果 | 術攻の395%の威力で光属性攻撃を行う。 | 
| HP | 22,500 | 
| 物攻 | 1,884 | 
| 物防 | 1,628 | 
| 術攻 | 2,510+2,510 | 
| 術防 | 2,240 | 
EXスキル
| EXスキル | 敵の数1体につき光属性パーティメンバー攻撃力を15%アップする | 
|---|---|
| OLゲージ1本目がMAXになると自動的に神依化し、OLゲージが1本目MAX未満になると神依化が解除される。神依中は姿が変わり、MAX HPが5000、攻撃力が500、防御力が500上昇し、かつ術技が神依時のものに変化する | 
スレイ(通常時)の術技
術技1:『虎牙破斬』
| 術技名 | 虎牙破斬 | 
|---|---|
| 威力 | 180% | 
| HIT数 | 4 | 
| 発動率 | 40% | 
| 絆効果 | hit数が4アップする | 
術技2:『氷月翔閃』
| 術技名 | 氷月翔閃 | 
|---|---|
| 威力 | 220% | 
| HIT数 | 4 | 
| 発動率 | 35% | 
| 絆効果 | 自分のHPが15%回復する | 
術技3:『熱波旋風陣』
| 術技名 | 熱波旋風陣 | 
|---|---|
| 威力 | 280% | 
| HIT数 | 5 | 
| 発動率 | 25% | 
| 絆効果 | 威力が70%アップする | 
スレイ(四属性神依時)の術技
術技1:『緋炎舞う巨魁の弧投』
| 術技名 | 緋炎舞う巨魁の弧投 | 
|---|---|
| 全体威力 | 200% | 
| HIT数 | 10 | 
| 発動率 | 50% | 
| 絆効果 | 自分のHPが15%回復する | 
術技2:『渦巻く水流と千の毒晶』
| 術技名 | 渦巻く水流と千の毒晶 | 
|---|---|
| 全体威力 | 250% | 
| HIT数 | 10 | 
| 発動率 | 30% | 
| 絆効果 | 自分の防御力が15%アップする(4ターン) | 
術技3:『蒼天駆ける紅蓮の一閃』
| 術技名 | 蒼天駆ける紅蓮の一閃 | 
|---|---|
| 全体威力 | 400% | 
| HIT数 | 20 | 
| 発動率 | 20% | 
| 絆効果 | 自分の攻撃力が15%アップする(4ターン) | 
秘奥義
『四神滅砕牙』
| OLゲージMAX時 | FINISHタイプ | 
|---|---|
| 威力 | 700% | 
| HIT数 | 1 | 
| OL値 | 45 | 
| 絆効果 | 敵単体の防御力を5%減少させる(4ターン) | 
| OLゲージ覚醒時 | FINISHタイプ | 
|---|---|
| 威力 | 1300% | 
| HIT数 | 1 | 
| OL値 | 100(45+55) | 
| 絆効果 | 敵単体の防御力を15%減少させる(4ターン) | 
スレイ(四属性神依)の覚醒パートナー
スレイ(四属性神依)を覚醒させるには「ライラ」、「ミクリオ」、「ザビーダ」、「エドナ」の計4体の覚醒パートナーが必要となります。
| 覚醒パートナー | ☆5 ライラ | 
|---|---|
| キャラクターID | 330077 | 
| 覚醒パートナー | ☆5 ミクリオ | 
|---|---|
| キャラクターID | 330060 | 
| 覚醒パートナー | ☆5 ザビーダ | 
|---|---|
| キャラクターID | 330057 | 
| 覚醒パートナー | ☆5 エドナ | 
|---|---|
| キャラクターID | 330050 | 
相性の良い絆ソウル
| アリーシャ(ID:1035) | クエスト開始時にOLゲージが30アップ | 
|---|---|
| ミクリオ(ID:1017) | 攻撃力500アップ | 
| ロゼ(ID:1019) | 攻撃力250、防御力300アップ | 
性能に関する個人的な評価
スレイ(四属性神依)は、登場してから年数が経っているものの、
その能力の高さゆえ、現在でも前線で活躍することができる強キャラとして多くのユーザーから重宝されています。
キャラの特性上、神依状態を維持し続けることが多くなるため、
秘奥義の使用に関する自由度は低めですが、
敵の数に比例して攻撃力が上昇するEXスキルと神依状態によるステータスの大幅アップ及び、すべての術技の全体化は非常に強力。
また、術技と秘奥義の絆効果によるバフ・デバフの効果が4ターンと長いため、
自身の強化と敵の弱体化を同時にこなせるという点も、四属性神依スレイの大きな魅力の1つと言えるでしょう。
まとめ
今回は「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」とのコラボガチャに登場する
スレイ(四属性神依)の評価と性能についてご紹介しました。
ゼスクロコラボガチャは復刻の機会も多く、
近年ではステップ5まで回すと「スレイ」、「ロゼ」、「アリーシャ」の3体の中から好きな1体を選べる選択召喚も登場しているため、
スレイは以前よりも格段に入手しやすくなっています。
光属性パーティメンバーの強化を考えている方は、
ゼスクロコラボガチャの復刻の際に四属性神依スレイの入手を検討してみてはいかがでしょうか。
以上、エナ(@kii_ena)でした!






