観光・グルメ

北海道北見市の「ポケふた」【ポケモンマンホール巡り】

北海道北見市の「ポケふた」【ポケモンマンホール巡り】
本記事のリンクには広告がふくまれています。

どうも、ポケモン好きのエナ(@kii_ena)です。

本記事では、北海道北見市にあるポケモンのマンホール「ポケふた」について解説していきます。

北海道北見市の「ポケふた」詳細情報

北見市にある「ポケふた」の詳細は、下記の通りになっています。

北海道北見市温根湯「ポケふた」 その1

 

住所北海道北見市留辺蘂町松山1-4
駐車場あり

※留辺蘂は、「るべしべ」と読みます。

北海道北見市の「ポケふた」への行き方(アクセス)・地図

 

女満別空港から車で約1時間10分、北見駅から車で約50分、留辺蘂(るべしべ)駅から車で約16分となっています。

北海道北見市の「ポケふた」の最寄り駅

北見市の「ポケふた」も最寄り駅は、留辺蘂(るべしべ)駅です。

留辺蘂駅から北見市の「ポケふた」までの距離は、約12kmとなっています。

北海道北見市の「ポケふた」の設置場所

「ポケふた」は、一般的に屋外に設置されているケースが多いのですが、

北見市の「ポケふた」は、屋外には設置されておらず、「クリーンプラザ おんねゆ」という施設内の出入り口付近に設置されています。

 

下記の画像の施設がポケふたが設置されている「クリーンプラザ おんねゆ」です。

画像は、国道側にある駐車場から見た外観。正面入り口の自動ドアの上部に「クリーンプラザ おんねゆ」と書かれています。

北海道北見市温根湯「クリーンプラザ おんねゆ」その1 北海道北見市温根湯「クリーンプラザ おんねゆ」その2

 

正面入り口から入り、反対側にある出入口へ向かうと、ポケふたが設置されている台座があります。

北海道北見市温根湯「ポケふた」 その2

 

ポケふたが設置されている施設の敷地内には、北見市の有名な観光スポットにもなっている巨大な時計塔「果夢林(かむりん)」があり、国道側から見つけやすいため、

車で来る場合は、時計塔「果夢林」を目印に探すと見つけやすいでしょう。

北海道北見市温根湯 時計塔「かむりん」

 

北海道北見市の「ポケふた」に描かれているポケモン

北海道北見市の「ポケふた」には、「ロコン」と「アローラロコン」が描かれています。

エナ
エナ
ロコンとアローラロコンの下部には、北見市を代表するスポーツの1つであるカーリングのストーンが描かれています。
北海道北見市温根湯「ポケふた」 その1

 

ポケふたが設置されている場所の近くには、「北きつね牧場」という施設があり、

そこでは、可愛いキツネたちを近くで見ることができるため、時間がある方は、ぜひ立ち寄ってみることをおすすめします。

北海道北見市温根湯 北きつね牧場 その1 北海道北見市温根湯 北きつね牧場 その2 北海道北見市温根湯 北きつね牧場 その3

 

まとめ

今回は、北海道北見市にある「ポケふた」を紹介しました。

ポケふたが設置されている「クリーンプラザおんねゆ」の周辺には、地元のグルメやソフトクリームなどが楽しめるフードコートや、

北見市の名産品である「薄荷(はっか)」を使った商品や、北海道の名産品、道内限定の様々な商品を扱っているお店などもありますので、

ポケふた巡りのついでに、ぜひ周辺のお店にも訪れてみてほしいと思います!