どうも、ポケモン好きのエナ(@kii_ena)です。
本記事では、2022年10月21日(金)より配布が開始され、ポケモンソード・シールドで受け取りが可能な「色違いムゲンダイナ」が受け取れる店舗とシリアルコードの受け取り方法をご紹介していきます。
・「色違いムゲンダイナ」のシリアルコードが受け取れる店舗
・店舗についてから色違いムゲンダイナのシリアルコードを受け取るまでの流れ
・「大人なので受け取る際の人目が少し恥ずかしいため、最小限の会話で早くシリアルコード受け取って帰りたい」という人に向けた、最短2分でシリアルコード受け取る方法
目次
色違いムゲンダイナの配布店舗一覧
色違いムゲンダイナのシリアルコード配布キャンペーンを行っているという確認がとれた店舗は以下の通りとなります。
・ポケモンセンター
・ゲオ
・ヤマダ電機
・コジマ
・ビックカメラ
・トイザらス
・ヨドバシ
・駿河屋
・エディオン
・100満ボルト
・TSUTAYA
・ブックオフ(ゲーム取扱店)
・イトーヨーカドー(ゲーム取扱店)
・イオン
・古本市場
・ソフマップ
・アニメイト(配布対象外の店舗多め)
※上記以外にシリアルコードの配布キャンペーンを行っている店舗は判明次第、随時追記していきます。
上記のゲーム取扱店舗でも色違いムゲンダイナの配布キャンペーンを実施していない店舗もあるため、シリアルコードを受け取りに行く際には事前に確認を行うようにしましょう。
色違いムゲンダイナを店舗で受け取るまでの流れ
色違いムゲンダイナの受け取るには、「ポケモンソード」、「ポケモンシールド」、いずれかのアイコンが表示されたニンテンドースイッチ本体のHOME(ホーム)メニュー画面をスタッフに見せなければなりません。
ここからは、店舗で色違いムゲンダイナのシリアルコードを受け取るまでの流れを画像つきで解説していきます。
【準備】ニンテンドースイッチはスリープ状態にしておき、すぐに画面を表示できるようにしておく
移動先でニンテンドースイッチを遊ぶ際に、移動中にバッテリーの消費を抑えるために電源をOFFの状態にしている人も少なくありません。
しかし、色違いムゲンダイナのシリアルコードを受け取る際にニンテンドースイッチの電源をOFFの状態にしていると、
画面の立ち上げに時間がかかってしまい、スタッフによるスイッチのホーム画面の確認作業にも時間がかかってしまいます。
そのような事態にならないよう、自宅を出発する前、もしくは店舗のスタッフに声をかける前に、ニンテンドースイッチをスリープ状態にしておくようにしましょう。
ホーム画面の「ポケモンソード・シールド」のソフトアイコンをスタッフ(店員)に見せる
上記の準備が完了し、店舗に到着したら、ニンテンドースイッチのホーム画面に表示されている「ポケモンソード・シールド」のソフトアイコンをスタッフに見せましょう。
ポケモンソードとポケモンシールド、両方のソフトを所持していてホーム画面に両バージョンのアイコンがある場合は、色違いムゲンダイナのシリアルコードを2枚受け取ることができます。
ポケモンソード・シールドのアイコンの確認後、スタッフから「色違いムゲンダイナ」のシリアルコードを受け取る
ポケモンソード・シールドのアイコンの確認が終わると、色違いムゲンダイナのシリアルコードがスタッフから手渡されます。
受け取った後は、ソード、シールドのどちらか所持しているソフトを起動、
次に、「ふしぎなおくりもの」のメニューから店舗で受け取ったシリアルコードを入力しましょう。
シリアルコードの入力が終わると、色違いムゲンダイナの入手が完了します。
以上が「色違いムゲンダイナ」を受け取るための一連の流れとなります。
【会話が苦手な人&大人向け】最短2分で色違いムゲンダイナのシリアルコードを受け取る方法
公式から配布される特別なポケモンのシリアルコードを店舗で入手するとき、
下記のような悩みを抱えたことはありませんか?
・店員に声をかけるのが苦手なので、必要最小限の会話でやり取りを終わらせたい・・・
・店舗で店員にスイッチ本体を見せるときに人の視線が気になるため、1秒でも早くシリアルコードを受け取って帰りたい・・・
・子どもからシリアルコードの受け取りを頼まれたけど、ゲームのことはよく分からないし、面倒くさいので、時間をかけずサッサとシリアルコードを受け取りたい・・・
あらかじめ色違いムゲンダイナの配布キャンペーンのページをスクショしておき、店員に見せる
まず、公式サイトをスクショしておく理由ですが、色違いムゲンダイナの配布キャンペーンを行っているかどうかを普通に店員に尋ねてしまうと、
という感じで聞くことになります。
そうしてしまうと、質問の中にキャンペーンの概要を含めて質問する必要性が出てきてしまい、喋る言葉も若干長くなります。
しかし、あらかじめスマホに公式サイトの色違いムゲンダイナの配布キャンペーンのページをスクショしておけば、
と店員に尋ね、
公式サイトの色違いムゲンダイナの配布キャンペーンのページをスクショしたスマホ画面を見せるだけになり、
わざわざ店員への質問の中にキャンペーンの概要を含ませる必要がなくなり、会話の時間短縮にもつながります。
また、
という親御さんでも、店員にスクショを見せると口頭で説明する必要がなくなるため、ポケモンやゲームの知識がない人でも安心して受け取ることができます。
ポケモン公式サイトで以下のページをスクショしておきましょう。
画像出典元:ポケモン公式サイト
ポケットモンスターソード・シールドのアイコンが表示されたニンテンドースイッチのホーム画面を店員に見せる
色違いのムゲンダイナの配布キャンペーンのスクショ画像を店員に見せ、キャンペーン実施の確認がとれると、
今度は店員から、以下のような言葉とともにポケモンソード・シールドのアイコンの確認作業が行われます。
ニンテンドースイッチの電源をオフにしていると、起動するまでに時間がかかるため、ニンテンドースイッチをスリープ状態にしておくことをおすすめします。
あとは、上の画像のようにポケットモンスターソード・シールドのアイコンが表示されたホーム画面を店員に見せるだけです。
そうすると店員さんから色違いムゲンダイナのシリアルコードが手渡されます。
以上が色違いムゲンダイナのシリアルコードを最短2分で受け取る方法となります。
あとは、受け取ったシリアルコードをソード・シールドの「ふしぎなおくりもの」で入力しましょう。
そうすれば、無事に「色違いムゲンダイナ」、ゲットとなります。
色違いムゲンダイナは複数受け取れる
色違いムゲンダイナのシリアルコードは、ソードとシールド、各バージョンで1枚ずつ受け取ることができるため、
ソードとシールドを両方所持しており、来店時に持参しているニンテンドースイッチのホーム画面に各バージョンのアイコンが表示されていれば、1人で最大2枚まで色違いムゲンダイナを受け取ることが可能となっています。
メイン機のスイッチにソードのデータがあり、サブ機のスイッチライトにシールドのデータあるというかたちで、別々のスイッチに各バージョンを保存している場合、
来店時に片方のスイッチしか持参しておらず、ソード・シールドのいずれか片方のアイコンしか店員に見せられないと、受け取れるシリアルコードは両バージョンを持っていても1枚しか受け取ることができません。
ソードとシールド、両方を所持していて、色違いムゲンダイナのシリアルコードを2枚もらいたいという方は、ソードとシールドの両方のアイコンを店員に見せることができるよう、準備しておきましょう。
別の店舗に行けば、さらに色違いムゲンダイナのシリアルコードをもらえるが、必要以上の確保はおすすめしない。
色違いムゲンダイナのキャンペーンを行っているA店とB店、
どちらかでシリアルコードを受け取った後で、もう片方の店舗でもシリアルコードを受け取るということは可能です。
ただ、色違いムゲンダイナは各バージョンのデータにつき1体しか入力することができないため、
所持しているポケモンソード・シールドの本数以上にシリアルコードをもらっても使い道はありません。
フリマアプリなどでの転売目的で、様々な店舗をまわり、必要以上の枚数のシリアルコードを受け取っている方がSNSやフリマアプリに現れていますが、
色違いムゲンダイナのシリアルコードは店舗に配布される枚数にも限りがあるうえ、「無くなり次第終了」となっているため、
不正な目的のために必要以上の枚数のシリアルコードを確保するのはやめましょう。
色違いムゲンダイナのシリアルコードの有効期限
色違いムゲンダイナのシリアルコードの有効期限は以下の通りです。
シリアルコードの有効期限 | 2022年11月24日(木) |
---|
有効期限を過ぎてしまった場合、未使用のシリアルコードでも色違いムゲンダイナをゲットすることができなくなります。
「保管していたまま忘れていた…」なんてことのないよう、十分に注意しましょう。
色違いムゲンダイナの配布期間
色違いムゲンダイナのシリアルコードの配布を実施している期間は以下の通りです。
実施期間 | 2022年10月21(金)~11月17日(木) |
---|
色違いムゲンダイナのシリアルコードの配布期間は上記の通りになっていますが、「無くなり次第終了」というアナウンスが公式からも発表されているため、
色違いムゲンダイナが欲しい方はできる限り早く、キャンペーンを行っている店舗へ行き、シリアルコードを受け取るようにしましょう。