・審査を受ける前にどんなことをやっておけばいいの?
・ブログ初心者・パソコン初心者でも合格できる?
そんな疑問を解消します。
本記事で分かること
・ブログ初心者でも最短でアドセンスに受かるために知っておくべき知識
・アドセンスの審査を受ける前にブログで「やっておくべきこと」と「やらなくてもいいこと(合格に必要ではないこと)」
インターネット上で収入を得る人にとって重要な存在とも言えるGoogleアドセンス。
相当な金額を稼いでる人もネット上にたくさんいらっしゃいますね。
しかし、利用を開始するにはGoogleの審査に合格しなくてはなりません。
厳正な審査のため、SNSなどでも
「アドセンスの審査に10回以上落ちてる・・・」
「ブログの記事をもう50記事以上書いているのに、まだ審査に合格できない!」
など、落胆の声が飛び交っています、、
パソコン初心者&ブログ初心者の私ですが、
わずか3記事のブログでGoogleアドセンスの審査に1回で合格することが出来ました。
その経験を踏まえ、私がアドセンスの申請時に
「最短で合格するのに最も重要視したポイント」
「ネット上では重要と言われてるが、気にしなくてもアドセンスの審査に影響しなかったもの」
を詳しく解説していこうと思います。
目次
Googleアドセンスの審査を受ける前に重要視したポイント
アドセンスに合格している方のブログと惜しくも合格できていない方のブログを見比べ、自分なりに分析し、
アドセンスの申請前に特に重要視した部分をピックアップしていきます。
プライバシーポリシー・免責事項・お問い合わせフォーム
この3つに関しては、私はブログを開設して一番最初に設置を行いました。
インターネットやブログに詳しくない人がWordpressでブログを始めた場合、上記の3つがブログに設置されていないことが多々あります。
プライバシーポリシーと免責事項は、自分のブログに訪れた人に知らせておかなければならない重要事項です。
収益を得るブログには「義務」ぐらいのレベルで考えておくようにしましょう。
お問い合わせフォームに関しては、
「無くてもアドセンスに合格した」という意見もありました。
しかし、それが事実なのか定かではありません。
訪問者がブログに抱いた疑問に対して明確に答えられるのは、他の誰でもなくサイトを作成したあなた自身です。
訪問者や、あなたに依頼をしたい企業などとコンタクトをとる手段の1つとして、
お問い合わせフォームは設置しておいて損はありません。
私も、1回ですぐにアドセンスの審査に合格したかったため「念には念を」という考えで
お問い合わせフォームを設置しました。
私は現在、WordPressでブログを書いていますが、
ネットやブログに関しては超初心者なので、
・プライバシーポリシー
・免責事項
・お問い合わせフォーム
上記3点の設定の方法なども最初は全く分かりませんでした。
しかし、WordPressのテーマ「JIN」を使用したことで
設定は難なく完了。
もしWordPressでブログを書いているなら、
WordPressのテーマ「JIN」の導入を検討してみても良いかもしれません。
カスタマイズにとても自由性があり、初心者でも苦労することなく扱うことが可能です。
Google側の目線で考える
アドセンスの不合格の理由として「不十分なコンテンツ」というものがありますよね?
今回、3記事という少なさで私がアドセンスに合格したということは、
Google側が指している「不十分なコンテンツ」の「不十分」という部分は
「記事の少なさを指しているわけではない」ということが分かりますね。
そして、私がGoogleアドセンスに申請した3記事の文字数は1500~2500文字程度。
これにより、上記でも説明した
「不十分」という部分が「文字数の少なさを指しているわけではない」ということも分かりました。
ネット上などで「○○記事以上あれば受かりやすい」など書いてるのを目にしますが、
その発言の影響を受けてなのか、「不十分なコンテンツ~」という理由で審査に落ちた人が
記事を増やして再申請→「不十分なコンテンツ~」で不合格→記事を増やして再申請→不合格・・・
という具合になっていたりしますよね。
その繰り返しに陥っている人は一度冷静に考えてみてほしいのですが、
あなたのブログの記事は、
「他のブログの情報を参考にして、その情報をつなぎ合わせているだけのもの」
だったりしませんか?
あなたの記事が他のサイトやブログをみて書いただけの記事だとしたら、
それは、あなたのブログの記事が
「あなたのブログを見なくても他のブログやサイトで知ることのできる情報」
ということを裏付けていますよね?
代わりの物がいくらでもあるのなら、それは独自性もなく「有益な情報」でもありません。
あなたがもし、Googleの人間なら
上記のようなサイト・ブログに収益化するための広告を貼る許可を出すでしょうか?
そのことを踏まえ、コンテンツを構築していくことが審査の合格には重要となるでしょう。
独自性や有益性のある記事の作成
私のブログ記事には2019年の1月にオープンしたばかりのカフェ&レストランの紹介記事があります。
たまたま車で移動していた時にそのお店を見かけ、気になったのでスマホで店名を検索してみました。
すると、検索結果の1ページ目に出てきたのは
3人しかレビューを書いていない食べログだけ・・・
他には、店舗名が同じ名だけで全く違う地方のお店の情報しか掲載されていませんでした。
ブログのネタ探しをしてた私にとっては、お宝が落ちてる感じでしたね(笑)
オープンして間もないお店ということもあり、
ネットなどに詳しい店舗情報があまり無かったので、
私はお店に足を運び、下記の項目を調べました。
・店舗の外観
・店内のインテリア
・メニュー
・全ての料理の価格
・客層
・駐車スペース
・料理のレビュー
・営業日・営業時間
記事を書き終えて検索してみたところ、
始めたばかりで全く無名の私のブログの記事が2940件の検索結果の中で1ページ目に掲載され、
PVも1日で3桁ほどに。
オープンしたばかりで人に知られておらず、Googleにまだ情報が少ないので、
「1ページ目にも載るだろう」「有益性のあるものと認められるだろう」と考え、
記事を書きました。
アドセンスに合格したということは
結果的にGoogleに「有益性のある記事」と認められたということになります。
そして次は独自性についてです。
これに関しては難しく考えませんでした。
「自分のスマホで撮影した写メは他の人と同じものは存在しないだろうし、
ブログに掲載するまで誰かに送ったりSNSなどにアップせずに自分の端末に保存しておけば、十分な独自性を持ったものになるんじゃないか?」
「文章で独自性を持たせるなんていうのは、初心者の自分には難易度が高い。
それなら、まだ検索結果に詳しく載っていないお店の情報(商品の種類、サービス、価格など)より内容を詳細に書こう。」
考えていたのは上記の2点だけです。
驚くほど浅はかで単純な考えなので、読んで笑ってしまったり、
あきれてしまった人もいると思います(笑)
カフェ&レストランの記事と阿寒湖にあるジブリショップの記事は上記のことを意識ながら書きました。
記事の構成などは初心者丸出しです。
しかし、結果的に「アドセンスの審査に3記事で合格」という結果をつかみ取ることが出来ました。
この時、ようやく私は
アドセンスの合格には、「数打ちゃ当たる」ではなく、
「テーマをしっかりと考え、記事を構成していくことが大事」
ということを理解しました。
記事・画像などのパーマリンクの設定
パーマリンクはデフォルトだと記事のタイトルの日本語がそのまま入力されてしまい、
検索エンジンに表示されると
「○○.com/a6%1n%・・・」というような英数字の羅列に変わってしまいます。
検索している人にURLからでもどんなことが書かれている記事なのか分かるようにするために、
私はパーマリンクをデフォルトではなく、手動で入力するようにしていました。
検索ユーザーへの配慮という目的も含め、パーマリンクはきちんと設定しておくことをお勧めします。
気にしなくても審査に影響しなかったものは?
ネットでは、Googleアドセンスの審査に合格するために必要だと言われているものが多数存在していますよね。
しかし、その通りにブログを作っているのに
実際はなかなか合格できなかったりします・・・
ここでは実際に私がアドセンスに申請をし、合格した際に
「気にしなくても審査や合格に影響しなかったもの」を解説していきたいと思います。
記事の文字数について
「記事の文字数は3000~4000文字あったほうが良い」などと言われていますよね。
しかし、私のブログの記事の文字数は
申請時に1500~2500文字程度の記事しかありませんでした。
よって、
「ブログの記事の文字数は別に3000文字を超えていなくても問題は無い」
ということになります。
ブログの記事の数について
「最低10~20記事はあったほうが良い」などと言われています。
私のブログの記事数は申請時には3記事でした。
よって、
「ブログの記事数は1桁でも問題はなく、最低3記事でもアドセンスの審査は通る」
ということになります。
固定ページのサイトマップとプロフィールページについて
「サイドバーにカテゴリーと簡易プロフィールがあるから、サイトマップ(プラグインではなく固定ページ)とプロフィールページは今は作らなくてもいいか。」
と考えていたので、
申請時にサイトマップのページとプロフィールのページは作成しませんでした。
よって、
「サイトマップのページとプロフィールのページが無くてもアドセンスの審査は通る」
ということになりますね。
ブログ掲載する画像について
「自分のオリジナルの画像のほうが審査に受かりやすい」などの意見があります。
私がブログの申請時、記事に掲載した画像は、
・1つの記事のアイキャッチ画像に、フリー素材の画像を1枚だけ使用。
・残りの画像はアイキャッチも含め、全てオリジナルの物。
よって、
「使用する画像が全てオリジナルの物でなくてもアドセンスの審査は通る」
ということになりますね。
さいごに
Googleアドセンスの審査については不透明な部分があるので、
ネットの情報を頼りにする部分はあると思いますが、
その情報が「誰かのただの意見」なのか、
それとも「事実」なのか、
「不確かな情報を見極めることが審査の合否を決める大事な要素のひとつ」だと、私は考えています。
その情報を見極める能力は今後のあなたのブログ作成にもきっと役に立つはずです。
わたしも駆け出しの身なので偉そうなことはあまり言えませんが、
この記事の情報があなたのGoogleアドセンスの審査の合格の手助けになれば幸いです。
ここまで読んでいただいたことを心より感謝致します。