Nintendo Switch

ロックマン5【レビュー/感想】簡単だが面白さは抜群の良作

ロックマン5 レビュー
本記事のリンクには広告がふくまれています。

本記事では、「ロックマン5」を実際にプレイした感想や、個人的な評価などを紹介していきます!

ロックマン5は、ファミリーコンピューター用のソフトとして発売されましたが、

ニンテンドースイッチ用ソフト「ロックマン クラシックス コレクション1+2」や、ニンテンドー3DS用ソフト「ロックマン クラシックスコレクション」、

他には、「マイニンテンドーストア」「PlayStationStore」「XboxGamesStore」「steam」などを利用して、ダウンロードして遊ぶこともできます。

【ロックマン クラシックス コレクション】ロックマン5 パッケージ

 

switch版の「ロックマン クラシックス コレクション1+2」に同梱されている「ロックマン クラシックス コレクション2」は、ダウンロード番号の有効期間が2020年5月25日までとなっているため、新品で購入した場合でも期限切れでプレイすることができません。

switchで「ロックマン クラシックス コレクション2」プレイしたいユーザーは、マイニンテンドーストアからダウンロードするようにしましょう。

今回は、実際に「ロックマン5 ブルースの罠!?」をプレイして感じた良かった点や、気になった点をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

ロックマン5の全ボスの弱点&攻略順番はこちら↓

【ロックマン5】全ボスの弱点一覧【ボス8体~ラスボスまで】
【ロックマン5】全ボスの弱点&攻略順番本記事では「ロックマン5」に登場する全てのボスの弱点とオススメの攻略順を紹介しています。8体のボスだけでなく、ブルースステージとワイリーステージのボスの弱点も画像付きでご紹介しているので、ぜひ攻略時の参考にしてみてください。...

「ロックマン5 ブルースの罠!?」とは

ロックマン5 パッケージ その1

ロックマン5は、1992年12月4日にロックマンのナンバリングシリーズの第5弾として発売された、ファミリーコンピューター用のソフト。

 

過去作で味方としてロックマンを助けてくれていた「ブルース」が、謎のロボット軍団を率いて街を破壊、その後、ロックマンの生みの親であるライト博士を誘拐していく。

【ロックマン5】ブルース&謎のロボット軍団

その真相を確かめるため、謎のロボット軍団と戦いブルースを追う、というストーリーになっています。

良かった点&おすすめポイント

ロックマン5 タイトル画面 その1

まずは、「ロックマン5」を実際にプレイしてみて、良かったと感じた点や、おすすめポイントをご紹介していきます。

 

敵の破壊が爽快で気持ちよすぎる!スーパーロックバスター!

4作目となる「ロックマン4」では、チャージショット(溜め攻撃)が初登場しましたが、

ロックマン5では、そのチャージショットが更に強化され、2段階目まで溜めてショットを打つことが可能に。

【ロックマン5】スーパーロックバスター その1

 

最大まで溜めると、大体のザコ敵は1撃で倒せるほどの強力な威力になります。

また、ロックマン5は、敵を破壊した時のSEがかなり爽快。

エナ
エナ
複数の敵をチャージショットで破壊した時の爽快感は、ロックマンシリーズの中でも最高と言っても過言ではありません。

難易度が低いため、ロックマン経験者だけでなく、未経験者も楽しみやすい。

上記でも説明した「スーパーロックバスター」の登場により、ロックマン5は他のナンバリングタイトルよりも難易度は低くなりました

【ロックマン5】スーパーロックバスター その2

 

また、ロックマン5の各ステージが、以前のナンバリング作品に比べ、比較的クリアしやすくなったのも「簡単」といわれている理由の1つですが、

逆に難易度がそこまで高くないため、経験者だけでなく、ロックマンシリーズ未経験者やアクションゲーム未経験者でも楽しく遊ぶことができる作品として楽しめるでしょう。

【ロックマン5】ステージセレクト画面 【ロックマン5】スターマンステージ その1
エナ
エナ
まぁ、ロックマン1や2のステージの難易度が高かったせいもありますが・・・(笑)

各ステージのアトラクション要素がよく作られていて、攻略が面白い。

過去作であるロックマン1~4までのステージと比較すると、ロックマン5のステージは、楽しいアトラクションのように感じさせるようなステージの仕掛けが多くなっています。

【ロックマン5】ウェーブマンステージ その1

 

グラビティーマンのステージ

本作に登場するグラビティーマンのステージは、背景に記されている矢印の方向に重力が働くといった特殊なステージになっています。

【ロックマン5】グラビティマンステージ その1

 

下の矢印が記されているゾーンだと、いつも通りですが、上の矢印が記載されているゾーンに侵入すると、足場が天井となってしまい、

下の矢印のゾーンに行かないと、天井から足が離れることはありません。

【ロックマン5】グラビティマンステージ その2

上の矢印のゾーンに行くと、ジャンプをする方向が下になったり、

スライディングのコマンド入力が「↓+ジャンプボタン」ではなく、「↑+ジャンプボタン」に切り替わるなど、操作性が若干変わるという変化も起こります。

【ロックマン5】グラビティマンステージ その3

 

重力が切り替わるフロアには、トゲや落とし穴といったトラップがあることも。

【ロックマン5】グラビティマンステージ その4 【ロックマン5】グラビティマンステージ その5

うまく重力の切り替わる場所に移動しなければ、落とし穴に落ちてストックが1つ減ります。

 

個人的にロックマン5のステージの中では、製作スタッフの遊び心が1番感じられるステージなんじゃないかと思いますね。

重力の効果は敵には作用しないので、ジャンプして敵を撃つ場合に普段通りに倒せないことも・・・

また、グラビティーマンは戦闘中に重力を変化させてくるので、グラビティーマンの上下の直線上にいると体当たりによるダメージを受けてしまいます。

エナ
エナ
体当たりでダメージを食らうのはロックマンだけで、グラビティーマンは無傷というね・・・(笑)

 

スターマンのステージ

スターマンのステージは、無重力の宇宙空間になっているため、ロックマンのジャンプの高さ・落下スピードなどが、通常のステージとは大きく異なります。

【ロックマン5】スターマンステージ その2

 

また、スターマンステージでは、ロックマンの動きに変化が起こるだけでなく、ステージ上空から隕石が降ってきます。

【ロックマン5】スターマンステージ その3

隕石はダメージはもちろん、落とし穴を飛び越える際の妨害にもなるので、ジャンプのタイミングにも注意しなければなりません。

エナ
エナ
多くのプレイヤーは、このステージが初見の場合、意味も無く何回も連続でジャンプしたりして遊びますね(笑)

 

ウェイブマンのステージ

ウェイブマンのステージでは水上バイクを操作しながら進む場所が存在します。

【ロックマン5】ウェーブマンステージ その2

 

水上バイクでは、可能な操作が「移動(左右のみ)」、「ジャンプ」、「ショット」だけになり、スライディングは使用不可能となります。

水上ではイルカ型のザコ敵や水上バイクに乗った敵、タコ型の中ボスなども出現。

【ロックマン5】ウェーブマンステージ その4 【ロックマン5】ウェーブマンステージ その3

 

エナ
エナ
水上バイクの操作は、シューティング的な要素が強くなるので、普段のロックマンとは異なる新鮮な操作感が楽しめます。

 

BGMの評価が高く、何年経っても口ずさめるほど印象に残りやすい

ロックマン5のBGMはゲーマーの評価が高く、一度プレイするとなかなか忘れることができないくらい印象に強く残ります。

上記の画像は「ナパームマン」のステージなのですが、ナパームマンのステージのBGMはロックマン5のBGMの中でも評価が高く、ロックマン5のCMにも使用されるほどでした。

その他に、グラビティーマンや、ボス8体撃破後に登場するダークマンのステージのBGMも評価が高いです。

エナ
エナ
ゲームの面白さはもちろんですが、ロックマン5のBGMも本作を楽しくしてくれている要素の1つと言えるでしょう。

気になったところ

【ロックマン5】チャージマンステージ その2

ここからは、「ロックマン5」を実際にプレイしてみて、気になった点をご紹介していきます。

 

難易度が高くないため、ロックマンシリーズ経験者だと手ごたえを感じにくい。

【ロックマン5】チャージマンステージ その1

 

筆者は、ロックマンのナンバリングシリーズをすべてプレイしています。

そんなわたしの感想としては、ロックマン5は、それほど手ごたえのある難易度ではありません。

 

ゲーム未経験者やロックマンシリーズ未経験のユーザーでも楽しみやすい作品にはなっているものの、8体のボス戦及び、ステージの攻略も歴代のシリーズと比較すると、それほど難しくないため、

ナンバリングシリーズをすべてクリアしている方や、初期の作品(1~3)などを余裕でクリアできるユーザーにとっては、間違いなく簡単に感じるでしょう。

エナ
エナ
ユーザーによっては、物足りなさを感じる作品でもありますね。

ロックマン5をプレイした人達の口コミ・評判

ロックマン5をプレイした方々の口コミや評判を調査したところ、高評価が多いという印象を受けました。

 

 

 

 

 

ロックマン5の感想・評判まとめ

【ロックマン5】ウェーブマンステージ その5

 

「ロックマン5は簡単すぎて物足りない!」というような意見も多いのですが、

個人的には、簡単だからこそ老若男女問わず、楽しめる良作だと思います

・簡単だが、面白さは抜群

・ステージの仕掛けが凝っていて面白い

・BGMが神がかっている

ロックマンの1~6までが遊べる「ロックマンクラシックスコレクション」では、通常の難易度とは違うボス戦やステージが遊べる「チャレンジモード」が追加されているので、

手ごたえのあるロックマン5を望む場合は「ロックマンクラシックスコレクション」でロックマン5をプレイしてみるのがオススメです。

チャレンジモードは、長年ロックマンシリーズをやっているゲーマーでも苦戦をするレベルの難易度なので、ロックマンクラシックスコレクションはアクションゲームが得意な人でも十分に楽しめるでしょう。

ロックマン1~ロックマン6までプレイしてみたいという人にもおすすめです。

 

ロックマン1~ロックマン10をすべてプレイしてみたいという人には、「ロックマンクラシックスコレクション1+2」がおすすめです。

switch版の「ロックマン クラシックス コレクション1+2」に同梱されている「ロックマン クラシックス コレクション2」は、ダウンロード番号の有効期間が2020年5月25日までとなっているため、新品で購入した場合でも期限切れでプレイすることができません。

switchで「ロックマン クラシックス コレクション2」プレイしたいユーザーは、マイニンテンドーストアからダウンロードするようにしましょう。